【キアシナガバチ】

2月27日・晴れ


にゃんぱち はゆです♪

2月も終わりに近づき、
梅もたくさん咲いて、園内にもほのかに甘い香りが香ってきました。
となると、春の香りに誘われていろんな生き物が活動をはじめます。

でも、活動をはじめた生き物は、人間に優しい生き物だけではありません。






【キアシナガバチ】_a0059328_13474256.jpg







【キアシナガバチ】黄足長蜂
 体長2cm~3cm。
 体色は黒色で鮮黄色の斑紋がある。
 良く似た種にセグロアシナガバチと呼ばれるものがある。
 日本で最も大きなアシナガバチである。
 樹木の枝に巣を作るが、民家や軒先等にも巣を作る。
 主に山地に多く、日本産アシナガバチ類のなかでは最も攻撃性および毒性が強い。

 スズメバチ科
 和名:キアシナガバチ
 学名:Polistes rothneyi





ぱっと見たときに、小さめのスズメバチかな~って思ったんだけど、
ボランティアさんに聞いてみると「アシナガバチでは?」との意見を頂き、
早速、アシナガバチで検索して調べてみると【キアシナガバチ】と判明。

これは冬越しの女王蜂かもね」とボランティアさん。

となると、この女王蜂が巣を作るってことかぁ~(・`ω´・)
ここはお客様の出入りの多いところだから、
出来れば、この付近で巣を作らないでほしいなぁ・・・( ̄▽ ̄;)ヾ





この写真を撮影したときは目覚めたばっかりなのか、
近づいてもあまり動かなかったんだけど、
蜂は刺したり、毒もってたりと、
何かと危険なので、不用意に近づかないようにね(*゜―゜)
by mikenekohanten | 2006-02-27 00:00 | 昆虫・生き物他