【ヨツボシホソバ】

6月14日


【ヨツボシホソバ】_a0059328_19441449.jpg




にゃんぱち はゆです♪















比較的良く見る形状の「ガ」の仲間。
この3つ星が取っても特徴的なんです♪

でも、名前を調べて見ると・・・この子の名前・・・

















【ヨツボシホソバ】_a0059328_19525739.jpg




【ヨツボシホソバ】四星細羽
 日本全土に分布が確認されている、ヒトリガの仲間。
 薄暗い雑木林を好む。
 年に2回ほど発生。

 成虫は5cm程度までになる。
 メスとオスで紋様に変化が見られる。
 オスは頭部胸部が黄色をし、羽根は全体的に灰色をする。
 メスは全体的に黄色く、羽根に4つの黒紋が目立つ。

 幼虫は黒褐色、背面に4本の黄色い波線。
 また、幼虫は毒毛を持つ。
 幼虫の食性は地衣類。

 名前の由来はメスの羽根の紋様から。
 羽根を平らにたたむことから、ホソバガと呼ばれ、
 本種はその中でも、メスの羽根にある4つの星紋が目立つことから、
 ヨツボシホソバと呼ばれる。

 ヒトリガ科
 学名:Lithosia quadra
 活期:夏



【ヨツボシホソバ】_a0059328_20213094.jpg
















名前の由来は4つの星紋・・・
実は羽根をたたんでいるために、反対側の星のひとつが見えない
しかも、オスには、この星は無いらしい・・・

名前を付けた人は、
何で、こんな不確定な点を標準和名に選んだんだろう・・・



そういえば、以前、「シロスジカミキリ」の"スジ"は黄色いのに
なぜ「シロスジカミキリ」なのか・・・と言う問いの答えが
「死んだ標本で、色あせた固体から命名した」という話があったけど、
これも、メスの展開標本を見て命名したのかなぁ・・・(・ω・;)ヾ

















ハガキサイズの用紙に印刷して、ファイルに閉じて、フィールド図鑑に活用しよう♪
*商用の利用は禁止です。

【ヨツボシホソバ】_a0059328_20455428.jpg






人気ブログランキングへ ←情報がお役に立てたら、ワンクリック!
by mikenekohanten | 2009-06-14 20:36 | 昆虫・生き物他